第74回 国民体育大会冬季大会スケート競技会
会場地
北海道釧路市(柳町スピードスケート場)
スピードスケート競技会
期日
2019年1月30日~2月3日
テーマ
「イランカラプテくしろさっぽろ国体」
「イランカラプテ」はアイヌ語の「こんにちは」であり、全国各地から北海道を訪れるみなさんを、おもてなしの心でお迎えし、北海道の魅力を全国に発信したいという思いが込められています。
スローガン
「北国の 雪と氷に 刻む夢」
全国から集う選手たちが冬季国体に向けて準備してきた成果を発揮し、夢をかなえることができるように、エッジで雪や氷にしっかりとした軌跡を刻んでほしいという願いが込められています。
スピードスケート競技結果(再生リスト)
500m(予選・準決勝・決勝)
1000m(予選・決勝)
1500m(予選・決勝)
3000m(予選・決勝)
2000mR(予選・決勝)
500m(予選・準決勝・決勝)
1000m(予選・決勝)
1500m(予選・決勝)
5000m(予選・決勝)
10000m(予選・決勝)
2000mR(予選・決勝)
500m(予選・準決勝・決勝)
1000m(予選・決勝)
1500m(予選・決勝)
3000m(予選・決勝)
2000mR(予選・決勝)
500m(予選・準決勝・決勝)
1000m(予選・準決勝・決勝)
1500m(予選・準決勝・決勝)
5000m(予選・決勝)
2000mR(予選・決勝)
少年女子・少年男子・成年女子・成年男子
(全種目)
※以上、全競技の映像となります。
今回の競技撮影について
今回の撮影場所は、スタート地点(付近)を考えての実行となりました。さすがに北海道・・・厳しい寒さとの闘いで、指先が動かずの撮影困難に陥ってしまいました。いざ競技開始となれば、夢中で映像を捉えることに専念!今年も晴天に恵まれての競技会。大会三日目には風雪が舞う状況下ではあったものの、必死で選手を追い掛けての撮影となりました。バッテリーを考え、機材はサブカメラにサブサブカメラ、スマホまでを投入し対応しました。厳しい寒さでの撮影も、良い教訓になったと、、、経験はしてみるものですね。
会場MAP
釧路市柳町スピードスケート場
スピードスケート競技会場
〒085-0037 北海道釧路市柳町1-1
電話:0154-22-3876
大塚製薬株式会社「新商品」
<ポカリスエット/アイススラリー>
![]() | 大塚製薬 ポカリスエット アイススラリー (100g×6袋) 価格:2,776円 |
![]() | 大塚製薬 ポカリスエット アイススラリー 100g×36袋 熱中症対策 パウチタイプ 常温保存可能 価格:7,020円 |
コメント